数あるパーソナルジムの中から、Rays GyMのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日はRays GyMトレーナーの香月啓太が担当させていただきます。
ダイエットを始めると困ることの第一位はおそらく
「何を食べて良いかわからない!!」
だと思います。
今回は困ったらこれを食べていれば間違いないという最高の食材たちを紹介していきますので
ダイエット困った時に使ってください。
・鶏胸肉
鶏胸肉は高タンパクで低カロリーの食品としてダイエットにとても向いています。
たんぱく質は筋肉の維持と修復に不可欠で、満腹感を長く持続させる効果もあります。
![]()
更に鶏胸肉は調理法次第では、さまざまな味わいを楽しむことができるため飽きずに
続けやすい食品の1つです。
。
調理法としては、グリル、蒸し、煮るなどがヘルシーでおすすめです。
特にグリルなんかは、脂肪分を落としつつ、香ばしい風味を楽しめるので、最高です!!
・魚介類
魚介類、特にサーモンやマグロなどの脂肪が多めの魚は、健康的な脂肪を多く含んでいます。
オメガ3脂肪酸は心臓の健康を守るだけでなく、代謝を高めたり、体脂肪の燃焼を助けてくれます!
![]()
魚介類はビタミンDやB12といった栄養素が豊富に含まれていて、全体的な健康に大切です。
週に2〜3回は魚を食べると良いですね!
・卵
卵は栄養価が高く、手軽に摂取できる食品です。
1個の卵にタンパク質が6グラム含まれていて、ビタミン、ミネラルも豊富です。
![]()
朝忙しい時は卵を手軽に摂ることで、タンパク質も取れて代謝が上がりやすくなるので、
時間がない方は朝は卵でも良いですね!!
調理もゆで卵、スクランブルエッグ、オムレツなどたくさんあるので、飽きずに楽しめます。
オムレツに野菜をたくさん入れれば食物繊維も取れて最高です!!
・ギリシャヨーグルト
ギリシャヨーグルトは、普通のヨーグルトよりもたくさんたんぱく質が含まれていて、
低カロリーなので、ダイエットの間食やデザートにおすすめです。
プロバイオティクスも含まれていて腸内環境を整える効果もあります。
フルーツやナッツと一緒に食べると、さらに栄養価が高まります。
ブルーベリーやいちごを加えると抗酸化物質も一緒に摂取できて、バランスの取れた美味しいデザートに
なります。
・豆類
豆類はタンパク質と食物繊維が豊富で、長時間満腹感を維持するのに役立ちます。
食物繊維は消化をゆっくりと進めるため、血糖値の急上昇を防ぎ、食欲をコントロールする助けとなります。
サラダやスープに加えるだけでなくハンバーグの材料にしたり、するのも良いですね!!
・野菜
野菜はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、低カロリーなためダイエット中には
積極的に取りたい食材です。
![]()
特にブロッコリー、ケール、ほうれん草などの野菜は栄養価が非常に高く、抗酸化物質も
含まれているため、毎日取り入れたい食材たちですね!
僕も野菜はなるべく毎食摂るようにしています。
食物繊維量が増えるのでお腹がすきづらくなり、ダイエットにとってとてもメリットが高いので、
なるべく毎食に野菜を取り入れられると良いですね!!
・ナッツ類
![]()
ナッツ類は、健康的な脂肪分とタンパク質が豊富で、少量でも満腹感を得られるため、
ダイエット中の間食としてもおすすめできます。
アーモンドや胡桃は、ビタミンEやマグネシウムが豊富で、心臓の健康をサポートしてくれます。
ナッツはカロリーが高いため、あまり1度に多い量を取るのは気をつけましょう!
・果物
果物は自然な甘さが魅力的で、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富です。
特にベリー類は抗酸化物質が多く含まれていて、ダイエットにとても良いです。
![]()
ブルーベリーなどを朝食のヨーグルトに加えるのも良いですね!
・緑茶
緑茶は飲み物ではありますが、カロリーがほとんどなく、代謝を促進するカテキンが
含まれています。
![]()
またリラックス効果のあるテアニンも含まれていて、ストレス軽減にもつながります。
食事の合間に緑茶を飲むことで、消化を助けて、脂肪燃焼を促進する効果が良いですね!
ダイエット中に食べるべき食材を選ぶことは成功の鍵となります。
ここで紹介した食材たちは、どれも高栄養価で満腹感を維持しやすくて、ダイエットに
役立つものばかりです。
これらを日々の食事に取り入れて、バランスの取れた食生活を心がけることで、
無理なく健康的にダイエットを進めることができます。
ダイエットは1時的な努力ではなく、長期的なライフスタイルの変化が大切です。
そのため、続けやすく、美味しく、栄養価の高い食事を選ぶことが重要になってきます。
これからダイエットを始める方、すでに取り組んでいる方、このことを参考にして
健康的な最高の生活を送ってください!!
上記の方法にてご予約を承ります✨お気軽にお問い合わせください!
👇こちらRays GyM体験トレーニングの流れ
Rays GyM(レイズ ジム)公式インスタグラム
Rays GyM(レイズ ジム)ではボディメイクに関する情報をInstagramでも随時発信しております💪🏽
是非フォローして、参考にしてみてください!
現在Rays GyM(レイズ ジム)には合計5名のトレーナーが在籍しています!
男性トレーナー4名💁🏼♂️
女性トレーナー1名💁🏼♀️
スタッフ一同、皆様のお問合せを心よりお待ちしております✨
基本情報【Rays GyM(レイズ ジム)】
【RaysGyM川越店】
住所 : 〒350-0046 埼玉県川越市菅原町24-5 KonomiGobankan101
【RaysGyM川越アカシア通り店】
住所 : 〒350-0046 埼玉県川越市脇田町33-2 高橋ビル2F
TEL:049-292-9111
MAIL:info@raysgym.jp