数あるパーソナルジムの中から、Rays GyMのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日はRays GyMトレーナーの香月啓太が担当させていただきます。
花粉症シーズン到来ということで、花粉症の方はお辛いかと思いますが、
今日は花粉症に苦しんでる方でもできる、ダイエット法をご紹介いたします。
花粉症で悩む方は日本人の5人に1人と言われるくらい、皆さん花粉に悩まされています。
マスクやメガネでガードしたり、薬を使って症状を緩和させるのは良いですが、
![]()
根本的な解決にはなりません。
花粉症は体内が花粉を異物だと思い、それに対する免疫反応の過剰反応でかゆみや鼻水などの
症状が出ると言われています。
最近の研究では腸内環境が免疫システムに影響を与えることが、分かってきています。
つまり腸内環境が良い状態であれば、花粉症の症状も軽減できるということです。
腸内環境は他にも栄養の吸収、消化、代謝、食欲コントロールなど様々なことに
関わっているので、腸内環境を良くする行動をすると花粉症も改善されて痩せやすい体質が
作れます。
今回は腸内環境を良くする方法について解説していきます。
ステップ1 腸に悪いものを控える
これらの食べ物は腸内を炎症させてしまい、腸内環境が悪化するリスクが高くなるので、
まずはこれらを控えることから始められると良いですね!!
![]()
腸内が悪いものを食べてるといくら腸に良いものを取ったとしても、改善しにくく
なってしまうので、まずは控えることからおこないましょう!
ステップ2 腸に良いものを食べる
悪いものを控えられたら、今度は腸に良いものを積極的に食べていきましょう!
![]()
腸に良いものは、
・水溶性食物繊維 (海藻類、アボカド、キウイなど)
・オリゴ糖 (玉ねぎ、蜂蜜、バナナなど)
・DHA、EPA (イワシ、秋刀魚、サバなど)
・発酵食品 (納豆、キムチ、味噌など)
水溶性食物繊維は善玉菌の餌になってくれます。この善玉菌は増えると腸内環境が整いやすくなり、
悪玉菌などの悪い菌の増殖を抑制してくれます。
血糖値の急上昇を防いでくれて食欲もコントロールしやすくなります。
オリゴ糖も善玉菌の餌になったり、短鎖脂肪酸の産生を助けてくれて、腸内環境が整いやすくなります。
DHA,EPAは腸内の炎症を抑制してくれたり、免疫機能を高めてくれます。
発酵食品は善玉菌が豊富に含まれていて腸内環境を整えてくれて、消化も助けます。
これらは腸内を整えてくれて腸内環境が改善するのを助けてくれます。
ステップ3 サプリメントの併用
腸に良いものを取れるようになったら、サプリメントを使うのも効果的ですね!
プロバイオティクス、プレバイオティクスのサプリは善玉菌などの腸に良い菌を摂取できるので
腸内環境が整いやすくなります。
![]()
イヌリンは水溶性食物繊維なので、お食事で食物繊維取れない方や、野菜が嫌いな方などは、
こういったサプリメントで、食物繊維を取れると良いですね。
りんご酢にも食物繊維やポリフェノールが豊富に含まれていて、善玉菌の餌になり、腸内環境が
整いやすくなるのでおすすめです!
更に酢に含まれる酢酸は消化器官の、働きをサポートしてくれるので、栄養素の吸収も良くなります。
りんご酢は食後の血糖値上昇を抑制する、と言われているので、血糖値が安定して
食欲もコントロールできて痩せやすくなります。
僕も毎日欠かさずに飲んでいて美味しいのでダイエッターにはおすすめのサプリメントです!
炭酸水などで割って飲んだりしても美味しいのでぜひ試してみてください!
僕の好きな飲み方は、
酵素ドリンク30~60ml
炭酸水150ml
りんご酢少々
これで混ぜて飲むと黒ビールみたくなって美味しいので、朝に飲んだり、
お腹が空いた時や間食などに飲んで食べ過ぎを防いでいます!
おすすめのりんご酢は、BRAGGのアップルサイダービネガーです。
僕のおすすめの腸活食も特別に紹介します!!
用意するもの
・ヨーグルト 100g
・キウイ 1個
・冷凍ブルーベリー 100g
・オリゴ糖 適量
・きな粉 大さじ1杯程度
・蜂蜜 適量
![]()
1 器にヨーグルトを入れます。
2キウイを細かく刻んで、ブルーベリーと一緒にヨーグルトに入れます。
3きな粉、オリゴ糖、蜂蜜かけて完成!
器具を使わずに誰でも簡単に、食物繊維やオリゴ糖も取れて尚且つ美味しい腸食です!
きな粉には食物繊維やタンパク質も取れるので、忙しい朝には最高の食事ですね!
僕はこれを週5で食べています笑
時々バナナを加えたりと味を変えたりして飽きないようにしてます!
チョコ味のプロテインや、ヘンププロテインなども加えてもタンパク質も取れて美味しくなりますね!!
ダイエットにはストレスフリーが何より大切なことなので、いつもどうすれば美味しくダイエットできるかを
日々研究しています!
継続できないダイエットはリバウンドだけでなく、体調を崩すこともあるので、
無理をしない自分ができる範囲でのダイエットを見つけていきましょう!
・お電話📞 049-292-9111
・メール📩 info@raysgym.jp
・当ホームページ問い合わせ画面 https://raysgym.jp/#contact
上記の方法にてご予約を承ります✨お気軽にお問い合わせください!
Rays GyM(レイズ ジム)公式インスタグラム
Rays GyM(レイズ ジム)ではボディメイクに関する情報をInstagramでも随時発信しております💪🏽
是非フォローして、参考にしてみてください!
現在Rays GyM(レイズ ジム)には合計5名のトレーナーが在籍しています!
男性トレーナー4名💁🏼♂️
女性トレーナー1名💁🏼♀️
スタッフ一同、皆様のお問合せを心よりお待ちしております✨
基本情報【Rays GyM(レイズ ジム)】
【RaysGyM川越店】
住所 : 〒350-0046 埼玉県川越市菅原町24-5 KonomiGobankan101
【RaysGyM川越アカシア通り店】
住所 : 〒350-0046 埼玉県川越市脇田町33-2 高橋ビル2F
TEL:049-292-9111
MAIL:info@raysgym.jp