こんにちは!!
【川越駅徒歩3分、ダイエットはもちろん!ボディメイクに特化した川越唯一のパーソナルジム】のRays GyM
トレーナーの飯塚です!
最近とても暑くなり、これからプールや海にいくことが増えると思います。
水着を着た時に、腰周りにできた浮き輪周りが気になる方はいませんか??
そんな方に向けて今回は、腰周りにできた浮き輪の引き締めを促すトレーニング方法をお話ししていきます!!
皆さんぜひ参考にしてトレーニングを参考にして身体の変化を促して、この夏綺麗なボディラインで楽しんでください!!
インクラインダンベルロー
・ベンチに角度をつける
・ベンチにうつ伏せになる
・ベンチの上の淵に胸の半分が出る位置で足を踏ん張る
・ダンベルを縦向きで持つ
・肩甲骨を固め、胸に向かって肘からひく
・胸を張り、ゆっくりダンベルを下ろす
このトレーニングを行うことで、背中の側面に刺激を入れることができます!!
シートがあることで、上半身の位置を固定しやすく、重量も扱いやすい種目です。
背中にくびれを促す為にもおすすめの種目になります!!
僕も普段、背中のトレーニングを行う際に、最後の方に重量を扱いながら引き切ることを意識してこのトレーニングを行っています。
リバースラットプルダウン
・シートに座る
・肩を落とし胸をはる
・足幅を拳一個分程度にする
・グリップを逆手で持つ
・胸を張ったまま、みぞおちまでグリップを引き込む
・肩の位置を固定したままグリップを戻す
このトレーニングを行うことで、背中の下に刺激を促すことができます。
胸をしっかり張った状態をキープしたままトレーニングを行うことが重要です。
僕も普段のトレーニングを行う際にこのトレーニングを必ず行っています。
特に状態をキープした状態で、グリップを最後まで引き込むことを意識して行っています。
浮き輪部分を引き締めて綺麗なボディーラインを促すためにもオススメです!!
Vバーシーテッドロー
・ベンチに座る
・お尻をはる
・ベンチの淵を太ももの内側で締める
・Vバーを握る
・肩甲骨を寄せて固める
・胸を張り方を落とすみぞおちに向かって引き込む
このトレーニングを行うことで、背中の下の真ん中に刺激を入れることができます!!
僕はこのトレーニングを、背中のトレーニングを行う際に最後に締めの種目として行うことがあります。
肩甲骨をしっかり固めた状態でトレーニング動作を行うことが重要になります。
背中の下の腰の部分にメリハリをつけるためにも、おすすめです!!
トレーニング方法
回数
・10回〜20回
セット数
・3セット〜5セット
休憩
・60秒〜90秒
頻度
・中3日〜7日
無理のない頻度で、トレーニングを行っていきましょう!!
トレーニングはフォームが重要になるため、最初はフォームで行なうことができるように意識して行いましょう!!
トレーニングフォームを意識しながら、徐々に重量や回数を上げて、身体の変化を促していくことがおすすめです!!
まとめ
今回は、気になる腰周りの浮き輪の部分の引き締めを促すことができるトレーニングについてご紹介させていただきました!!
トレーニングをしていく中で、しっかりとフォームを意識しながら正しく筋肉に刺激を入れる事が重要です!!
またトレーニングはもちろん大事ですが、普段摂っている食事も意識することで効率良く身体を変化させていくことが期待できます!!
今回のトレーニング方法を参考にして、トレーニングや食事内容を意識してダイエット効果を促してください!!
・お電話📞 049-292-9111
・メール📩 info.raysgym.jp
・当ホームページ問い合わせ画面 https://raysgym.jp/#contact
【RaysGyM公式Instagram】
Rays GyM(レイズ ジム)ではボディメイクに関する情報をInstagramでも随時発信しております💪🏽
是非フォローして、参考にしてみてください!
現在Rays GyM(レイズ ジム)には合計4名のトレーナーが在籍しています!
男性トレーナー2名💁🏼♂️
女性トレーナー2名💁🏼♀️
スタッフ一同、皆様のお問合せを心よりお待ちしております✨
基本情報
【RaysGyM川越店】
住所 : 〒350-0046 埼玉県川越市菅原町24-5 KonomiGobankan101
【RaysGyM川越アカシア通り店】
住所 : 〒350-0046 埼玉県川越市脇田町33-2 高橋ビル2F
TEL:049-292-9111
MAIL:info.raysgym.jp