皆さんこんにちは!川越駅徒歩3分のパーソナルジム「Rays GyM」の田中です!
【地域最安値のパーソナルジムです】
本日もRays GyM のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のテーマは「後悔しないパーソナルジムの選び方」について。
ここ最近トレーニングをする人が増えている影響を受けて「パーソナルジム」が急激に増えてきています。
最近流行っているしトレーニングをしてみたい!と思っても何を重視して通うジムを決めたら良いのか分からない人も多いのではないでしょうか?
・痩せられるか不安
・運動したことがないからなんか怖い
・食事管理などがキツ過ぎないか心配
・トレーナーとの相性が気になる
上記のような不安を抱え、なかなか始められない方も多いはずです。
パーソナルトレーニングは一回きりの買い物ではありません。
継続して通っていくものなので、後悔しない為にもパーソナルトレーニングは自分に合わせて重視するポイントをあらかじめ決めておく必要大!
パーソナルジムに通わずにジムで自主トレーニングを始める方も多いですが、筋トレは初めが肝心です。
間違ったやり方で始めてしまうと間違ったやり方が習慣化され癖になり、健康どころか怪我や身体の不調に繋がることも。
正しい知識を身につけて、元気かつ健康的に!理想の身体まで最短ルートでゴールしましょう!

目次
自宅、職場から通いやすい立地にあるかどうか
もちろん近いに越したことはないでしょうと思う方もいらっしゃると思いますが‥
通ってみると思う以上に自宅、職場から近い場所である必要性を痛感します。
限られたプライベートの時間を使うため、なるべく他の用事に影響がないよう移動時間は節約したいところ。
また比較的ラフな服装できたい、汗をかいたまま長時間電車に乗りたくないなどの意見もあります!
ジムに行きたくないし、トレーニングがかったるいし‥
なんて日も家から、職場から近いだけで足取りが多少軽くなります!

居心地の良い空間、施設であるかどうか
居心地と言っても着目するポイントは以下の項目!
トレーニングは日常に取り入れていくものであり、パーソナルジムは定期的に通っていく場所です。
清潔感がなかったり、人目が気になるような空間では気持ちよくトレーニングできません。
また次も来たい!と思えるような開放的な空間だとなおよしです!
手ぶらで来られるジムかどうか
ジムに行くとなると厄介なのが「準備」です。
上記の持ち物を基本に、シャンプーやボディーソープなどを持ち歩く人もちらほら‥
トレーニングウェアやタオルの貸し出しをはじめとし、飲み物の販売を行なっているジムであれば
持ち物はお財布と携帯程度でOKです!

トレーナーの人柄や相性
パーソナルトレーニングは何か出来上がった商品があるわけではなく‥
トレーナーによる筋肉トレーニングの指導および食事指導のサービス が商品となっています。
つまりトレーナーによってサービスにかなりの違いが出るとも言えます。
・トレーナーとして知識があるか
・コミュニケーションをとって不快ではないか
・自分の要望に寄り添ってくれるか
・トレーニングの後、気持ちよく前向きな気持ちで帰れるか
・テンションを合わせてくれるか
上記のような項目をメインに、トレーナーといい関係性を築けそうかどうか考えましょう。
一回会っただけでは分からない!と思う人は複数トレーナーが在籍しているジムがおすすめです!
トレーナーと相性が合わなくても、他のトレーナーに変えられる可能性が大!

女性トレーナーが在籍しているかどうか(女性限定条件)
ここ最近では女性専用パーソナルトレーニングジムも増えてきています。
トレーニングを教えるトレーナーといえば男性のイメージが強いですが女性のトレーナーも増えてきてきます。
知識や技量に男女で差はないものの女性ならではの悩みは女性トレーナーの方が相談しやすいですよね。
生理時の身体の不調や、生理だからトレーニングを調整してほしいなどの要望は男性には言いづらい方も多いですよね。
また体重の管理も女性の方が気兼ねなく依頼しやすいなんて方もいるのではないでしょうか?

女性トレーナーがいると安心です!
一生続けられる食事指導をしてくれるかどうか
痩せる為には食事が8割と言われるほど食事は大切です。
どんなに運動をしても食事がしっかりしていないと理想通りの体型にはなかなか辿り着きません。
かといって続けられない食事で一時的に痩せても、その食事をやめたら体型は元通りに。
無理な食事制限はむしろ痩せにくい身体になったり、不健康になり体調を崩す恐れも。
正しい食事の知識を持つトレーナーの指導を受け、健康的に身体を引き締めましょう。
元気に運動ができる栄養をしっかり摂り、続けられる「食事改善」を行いましょう!
朝食と昼食はしっかり摂りましょう!

継続できる適正価格であるかどうか
パーソナルジムと聞くと「高いイメージがある」と言われがち。
実際に安い金額ではありませんがジムによって金額は様々です。
・どうしても有名トレーナーの指導を受けたい!
・通う地域が高級住宅街
上記のような場合を除いては無理に相場より高い場所に通う必要はないと感じます。
トレーニング一回あたりにつき→10,000円前後が相場です。
最近では8,000円台で良質なパーソナルトレーニングが受けられるジムも増えてきています。
かと言ってトレーナーの質が必ずしも担保されているわけではありません。

避けた方が無難でしょう!
口コミがいいかどうか
実際に通っているお客様の意見はかなり参考になります!
実際の雰囲気、良かったところや気になるところなど‥
また口コミによってどんなお客様が通っているのかどうかも予想できます!
年齢や性別の記載があるとそのジムの客層がわかり、自分が通い始めた際のイメージがつきやすくなります!
ホームページに記載されている口コミより、Googleで検索をした際に出てくる口コミが信用度が高いです。
体験トレーニングの前に口コミは要チェックです!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます!いかがでしたでしょうか?
ネット上の情報だけでは分からないことが多いのでパーソナルトレーニングを始めたい方は
とにかくまずは体験トレーニングに行きましょう!
比較的手頃なお値段でパーソナルトレーニングが受けられます。

トレーニングで変わるのは体型だけではありません。
気持ちが前向きになったり、生活習慣、健康状態まで変わり人生が変わります。
そのサポートをする重要な役割を勤めるのがトレーナーです。
安いからなんとなく‥なんて理由で決めずにこの記事を参考に自分にとって最高のジムに通いましょう!
Rays GyMのここがいい!
私の働いている「RaysGyM」にはお勧めポイントがたくさんあります。
上記の内容の他にもマシーンが豊富などのお勧めポイントはまだまだありますが‥

Rays GyMは川越のパーソナルジムの中で、ダイエットはもちろん、ボディメイクにも特化したパーソナルジムになります。
夏に向けて体を引き締めたい、筋肉を付けるところに付けたいという方!まずは体験トレーニングからお問い合わせください。
Rays GyMではボディメイクに関する情報をInstagramでも発信しております。
ぜひフォローして参考にしてみてください!
また体験トレーニングや食事指導も受け付けております。お気軽にお問い合わせください!
【Rays GyM】
〒350-0046
埼玉県川越市菅原町24-5 KonomiGobankan101
TEL:049-292-9111
mail:info.raysgym.jp
No responses yet