カテキン

こんにちは!

川越パーソナルジム・Rays GyMの根津です。

先日ミネラルのお話をさせていただきました。本日は機能性成分ついてです!

お茶や、果物に含まれる『機能性成分』って聞いたことありますか??

私は食育の勉強を前は、「なんとなく知っているけど、具体的にどんなものを指して、どんな効果があるかは知らないなぁ💦」という感じでした。

 

機能成分は、五大栄養素ではないので、必須ではないですが、摂取することでダイエットや健康維持・生活習慣病予防などにいい働きをもたらせてきれるとされる成分のことを指します🫶

では、具体的にどんな働きやどんな食材に多く含まれるかなど、それぞれ詳しくお話しさせていただきます✨

 

機能性成分とは?

機能成分とは、文字通り体の機能を整えてくれる成分のこと❗️

つまりは、ダイエットや健康維持・生活習慣病予防など、体に良いとされる成分のことです。「えっ!ダイエットにいいの!?」って聞いたら、それは摂るしかないですよね😊

野菜や豆類・果物に多く含まれるポリフェノールやカロテノイド、乳酸菌などを指します✨

 

ポリフェノールとは…
にんじんやぶどう、茄子、 緑茶などの、色素や苦味渋みなどに含まれる成分で、種類もとても多く、活性酸素などの有害な物質から、細胞を守ってくれる強い抗酸化作用を持っています❗️

アンチエイジング効果や病気を防いでくれるだけでなく、抗ガン作用が備わっているものもあります。

またポリフェノールの種類によっては、 抗酸化作用だけでなく他の機能を持つものもあります✨

 

私はアンチエイジングケアのためにも、抗酸化作用が高いポリフェノールを毎日摂取するようにしてます❗️

【カテキン】

緑茶などに多く含まれる渋み成分で、がん細胞の増殖防止や、抗ウイルス作用、抗菌効果などが期待できます⚡️

今は、”カテキン入り抗菌シート”なども販売されてますね❗️私はのどの調子が悪い時など、体調に不安がある時は緑茶を飲むようにしてます🍵

【アントシアニン】

ブルーベリーなどのベリー系に多く含まれるポリフェノールの一種🫐

目の網膜にある「 ロドプシン」 いう物質の再合成を助け、眼精疲労を和らげる作用があります👀

パソコン作業も多いので、私は目が疲れた時はプルーンなどのベリー系を食べるように心がけています!

【大豆サポニン】

大豆にあるえぐみ成分🫘血中コレステロールや中性脂肪を低下させ、動脈硬化や脂質代謝異常などの予防に期待ができます💡

【クルクミン】

生姜やウコンに含まれる黄色の色素成分です。殺菌作用や食中毒予防に効果が期待できます😊

【アピイン】

セロリなどに含まれる香り成分のこと❗️精神を落ち着かせる鎮静作用があり、イライラを和らげてくれる効果が期待できます。

 

 

カルテロイドとは…
動物や植物に含まれる赤、オレンジ、黄色などの色素成分のことを指します☝️
カロテン類とキサントフィル類に分かれます。
強い抗酸化作用をもっていて、活性酸素からのダメージを予防したり、ガンや生活習慣病予防に効果が期待できます💪
カルテロイドは、複数の種類を組み合わせて摂取する方が効果的とされていて、また脂質と合わせて摂ると吸収がよくなります🐟

【β–カロテン】

緑黄色野菜に多く含まれています🥕体内でビタミンAに変わり、 強い抗酸化作用があるのが特徴です❗️

私は毎食、かさ増しにも加えて、にんじんやブロッコリーなど必ず摂取するようにしてます😉

【リコピン】

トマトなどの赤色の色素成分のことです🍅β–カロテンよりも高い抗酸化作用を持つとされています❗️

【カプサイシン】

唐辛子などの辛味成分を指します❗️アドレナリンの分泌を促し、血行や発汗を促進する作用があります🔥

【アスタキサンチン】

鮭やエビに含まれる赤色の色素成分で、強い抗酸化力があるとされています❗️最近ではアスタキサンチンの美容液なども販売されていて、有名な成分ですね✨

鮭も3日1度は食べるようにして、タンパク源を変えるようにもしてます🐟

【β-クリプトキサンチン】

柑橘類の黄色い色素成分のこと🍊β–カロテンより抗ガン作用があるとも言われています❗️

 

 

イオウ化合物とは…
ニンニクやネギなどに含まれる成分で、ツンとした強い刺激臭が特徴です🧄

【イオウアリル】

玉ねぎやニンニクに含まれる辛味成分です🧅殺菌作用があり、玉ねぎを切ると涙が出るのは、この成分によるものです😭

私はよくこの成分に泣かされてます😭

【アリシン】

ネギに含まれるアリインが分解されてできる成分で、疲労回復、殺菌作用に期待できます。

【アホエン】

アリシンを加熱することでできる成分です🍳抗ガン作用や血栓予防、記憶力アップ効果があるとされています✨

【イソチオシアネート】

キャベツに多く含まれる成分🥬ガン予防や消化液の分泌を増進させる作用があるとされています❗️また肝臓の解毒機能を高める効果も期待できます。

 

 

乳酸菌とは…
ビフィズス菌や、LG 21乳酸菌、ブルガリア菌など多くの種類があります。
動物の体内や、自然界に多く存在し、食品を発酵させる作用があります✨
乳酸菌は、人間の腸内にも存在しており、腸内環境に悪影響を及ぼす悪玉菌を減らす作用があり、また腸内に乳酸菌が増えることで便通改善の効果も期待ができます💩腸内環境が整うことで、免疫機能を向上させる働きも期待できます。

【ビフィズス菌】

腸内の善玉菌を増やしてくれる効果があります!また、腸内でビタミンB群やビタミンKを合成し、肌荒れや貧血を防ぐ効果が期待できます✨

【LG21乳酸菌】

生きたまま腸内に届き、高い殺菌作用によりピロリ菌を減少させる効果が期待できます❗️LG21乳酸菌入りのヨーグルトも販売されてますね。

【ブルガリア菌】

善玉菌のエサとなり、腸を活性化させてくれる菌です。ヨーグルトの元となる乳酸菌です😊

【ガセリ菌】

小腸に多く存在する乳酸菌です✨

生きたまま腸まで届くため、善玉菌を効率よく増やしてくれ、腸内環境を整えてくれる効果があります😊

【ラブレ菌】

”すぐきな”という菌の一種から作られる”すぐき漬け”という漬物から発見された乳酸菌です🎶

生きたまま腸に届き、腸内で善玉菌を増やしてくれる効果が期待できます!

 

 

糖アルコールとは…
糖に水素を添加して、人工的に作られる化合物です❗️
原料となる糖は様々な種類があります。

【キシリトール】

白かばや、とうもろこしなどに含まれる「キシロース」という糖質から作られる糖アルコールのことを指します☝️

虫歯の原因となる酸を作らない甘味料として、ガムや飴などに利用されることが多いです🍬甘味度は、砂糖とほぼ同じでカロリーは砂糖の約75%の量❗️

【ソルビトール】

ブドウ糖から作られる糖アルコールです。砂糖の60%程度のが甘味度があり、甘味料として多くに使用されます💡

カロリーは砂糖の約75%の量👍

【マルチトール】

デンプンを発酵させて麦芽糖を作り、それに水素を添加させて作られる糖アルコールを指します❗️

砂糖の80〜90%程度の甘味度があり、カロリーは砂糖の約半分とGOOD👍

【エリスリトール】

ブドウ糖を発酵させて作る糖アルコールのことを指します❗️

砂糖の70〜80%程度の甘味度があり、カロリーはほぼゼロカロリーとダイエット向きの甘味料です✨

 

 

ほかの注目成分

【ギャバ】

発芽玄米などに多く含まれ、ストレスを緩和し、気持ちを落ち着かせる抵ストレス効果が期待されます😮‍💨

【クエン酸】

エネルギーの効率を高める働きや、疲労回復効果があります❗️また、鉄やカルシウムの吸収を良くしてくれる作用も期待ができますので、魚など一緒に摂取しましょう🐟

【グルコサミン】

細胞や組織を結びつける役割のある結合組織に多く含まれます🦴老化とともに、体内の結合能力が衰え、グルコサミンが減るため、関節の痛みの原因になります。

【タウリン】

脂肪燃焼を促進し、体の機能を高める作用があります🔥また、血圧を正常に保つなど生活習慣病の予防も期待ができます❗️いかや、たこに多く含みます🦑

【ナットウキナーゼ】

血栓を溶かし、血液をサラサラの効果があります❗️動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などを予防する作用が期待できます✨

【ヒアルロン酸】

関節や軟骨、肌に多く含まれ、つやつやで健康的な肌の維持や、関節の潤滑油として不可欠な成分の1つです😊

【カルニチン】

アミノ酸の一種で、代謝を促進させて、脂肪の燃焼を高める成分です🔥

【コラーゲン】

体内のたんぱく質の約30%を占める成分で、つやつやで健康的な肌を保つ働きや、健康的な血管を維持する働きも期待ができます❗️

 

まとめ

皆さんはこの中でいくつご存知でしたか?

五大栄養素ではないですが、ダイエットや健康維持、生活習慣病予防など健康に良いとされる成分ですので、

積極的に摂取することをおすすめします!

 

 

今からダイエットを始めれば夏までに十分間に合います!

是非Rays GyMに遊びにいらしてください(^ ^)

Rays GyMではボディメイクに関する情報をInstagramでも発信しております。
ぜひフォローして参考にしてみてください!

Rays GyM インスタグラム

また体験トレーニングや食事指導も受け付けております。お気軽にお問い合わせください!

 

【Rays GyM】
〒350-0046
埼玉県川越市菅原町24-5 KonomiGobankan101
TEL:049-292-9111
mail:info@raysgym.jp

2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です