チョコザップはライザップが作ったコンビニジム!
「チョコザップがあわなかったときにちゃんと退会や解約ができるか不安…。」
「退会手続きがわからない…。退会絡みのトラブルは嫌だ。」
入会を検討している方やすでに会員の方の中には、このように悩みや不安を抱えている方もいるのではないでしょうか?

チョコザップは契約しても違約金の支払いなどなし!スマホから簡単に退会できるので安心!



チョコザップは休会もできるから、忙しい時期だけ休会する方法もあるわ!
本記事では、チョコザップを退会・解約する方法について詳しく解説します。
- チョコザップの退会はwebから行う
- スターターキットは返却しないでOK
- 退会時の日割りはなし!


月額 2,980円 (税込3,278円)!
\筋トレも美容もカラオケも!/
ほぼ運動初心者だけのジム!
24時間365日使い放題!※
入会金/事務手数料不要!!
継続縛りなし!!
※サービスは急遽変更になる場合がございます。
最新情報は公式HPをご覧ください。
\月額ずーっと2,980円(税込3,278円)/



チョコザップは全国の店舗で利用できるので旅行先や出張先でもトレーニングできちゃいます!
※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※一部、テナント規制により24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます。
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます。詳しくはchocoZAPwebサイトの店舗ページでご確認ください。
【Private Box Fit】


プライベートボックスフィットは月額3,980円で利用できる個室ジムなのですが、通常5,500円の入会金が無料になる爆安キャンペーン実施中!



個室ジムなので女性や初心者の方におすすめ!
\ 入会金無料キャンペーン中 /
チョコザップの退会・解約方法


チョコザップの退会・解約手続きは、次の流れで行います。
- チョコザップ(chocoZAP)のアプリを開く
- ホーム画面の「メニュー」を選択する
- 名前とメールアドレスを確認して、「退会/プラン確認」を押す
- 画面下部の「プラン確認/解約へ進む」を選択する
- 再度「プラン確認/解約へ進む」を押す
- 「退会手続きを行う」を選ぶ
- アンケートを入力後、「退会手続きを行う」をタップする
- 退会完了
退会手続きを完了すると有料会員ではなくなり、無料会員という枠になります。
ジムの利用はできませんが、チャレンジくじやすごろく、カラダ記録などのアプリを使ったサービスは継続して利用可能です。
アンケートの回答は所要時間3分程度で終了するので、特に手間と感じることはないでしょう。
無料会員としての利用も辞めたい場合は、下記のステップでchocoZAPアプリから退会できます。
- チョコザップ(chocoZAP)のアプリを開く
- ホーム画面の「メニュー」を選択する
- 「アカウント設定」を選ぶ
- 無料IDの削除を申請する
有料会員をやめていないと、無料会員を辞める手続きはできません。
また、一度ID削除の申請をすると取り消しができないため注意が必要です。



個人的にはアプリで体重の記録などができるので、あえて無料会員をやめる必要はないかなという派です!



退会ボタンが見当たらない!という方は電話でも退会の手続きをすることが出来るよ!
\月額ずーっと2,980円(税込3,278円)/
スターターキットはどうしたらいい?


チョコザップの退会に関してよくある質問に、スターターキット(体組成計とヘルスウォッチ)は返却する必要があるのかという項目があります。
結論、チョコザップを退会してもスターターキットを返す必要はありません。
そのまま自宅で自分のものとして利用可能です。
ただし、アプリへのデータ連携のみ利用できなくなるため、データ連携を利用したい方は注意しましょう。



有料級のものなのに返却しなくてもいいんだね!



自宅でも使えるなら安心だわ!
\月額ずーっと2,980円(税込3,278円)/
プロモーション
退会する時に違約金はかかる?


チョコザップを退会する際、違約金がかかるかどうか気になる方も多いでしょう。



違約金がかかるならはじめにくいよね……。



月額料金が安いから違約金は取られるのかしら……。
安心してください。
チョコザップは退会しても違約金がかかりません。
違約金がかかることがないため、もしあわないと感じて辞めることになっても余計な費用はかかりません。
そのため、初心者の方でも安心して利用をはじめられます。
日割り計算はしてくれる?



日割りなどの割引はあるのかな……。
チョコザップは、退会した場合の日割りや返金はおこなっていません。
解約手続きを10日までにおこなった場合は、手続きをした月の末日で解約できます。
11日以降に解約した場合は、翌月の月末でプランの解約をできます。


月額 2,980円 (税込3,278円)!
\筋トレも美容もカラオケも!/
ほぼ運動初心者だけのジム!
24時間365日使い放題!
※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
一部、テナント規制により24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます。
入会金/事務手数料不要!!
継続縛りなし!!
※サービスは急遽変更になる場合がございます。
最新情報は公式HPをご覧ください。
\月額ずーっと2,980円(税込3,278円)/
チョコザップ退会したのになぜメールがとどく?
チョコザップを退会したけど、メールが届き続けて困る!という声もあがっています。
チョコザップを退会しただけではメールの配信停止はできません。
zapIDを完全に削除することでメールは届かなくなります。
チョコザップは休会もできます!





忙しくてチョコザップに行けない期間があるんだけど、退会した方がいいのかな?



退会する必要はないよ!休会プランを使うのがおすすめね!
チョコザップは、休会プランを用意しています。
たとえば、仕事が忙しいタイミングや体調不良、怪我など少しの間チョコザップを利用できない場合は休会プランに変更するのがおすすめです。
休会中は月額料金は発生しません。
また、1ヶ月~3ヶ月単位で好きな期間を選択できます。
- チョコザップ(chocoZAP)のアプリを開く
- ホーム画面の「メニュー」を選択する
- 「退会/プラン確認」を選ぶ
- 「休会申請」を押す
- 「変更開始年月日」を選択する
- 希望の休会プランを選ぶ
- 「プラン変更手続きを実行する」を押す
- 手続き完了
手続きはたったこれだけ、簡単!
休会手続きが完了すると、登録のメールが届くので誤りがないか内容を確認しましょう。
なお10日までに手続きを行なった場合は翌日1日から、11日以降に手続きを行なった場合は翌々月1日から休会開始となります。



以下の記事で休会について詳しく解説しています!
\月額ずーっと2,980円(税込3,278円)/
チョコザップは退会後の再入会も可能
チョコザップでは退会後に再入会もできます。ただし再入会の場合、キャンペーン期間中であっても再入会金3,000円(税込)がかかる点に注意しましょう。
なお再入会の手続きはチョコザップサイトもしくは、チョコザップアプリから手続き可能です。
以下ではチョコザップサイトからの操作方法を紹介します。
- 「入会はこちら」を選択する
- 「ZAP IDをお持ちの方はこちら」を選択する
- メールアドレスとパスワードを入力
- 「chocoZAP」メニューを見るを選択する
- プラン新規契約を選択する
- 会員情報を入力する
- プラン内容を確認したら「次へ」を選択する
- 「内容を確定」を選択する
メールアドレスは以前契約していた際と同じものを使用しましょう。



再入会の手続きも簡単そうですね!
チョコザップは違約金なしで退会できる!


- チョコザップは退会しても無料会員としてプリを使ったサービスの利用を継続できる
- 無料会員を辞めることも可能
- チョコザップを退会する際、違約金はかからない
- チョコザップは休会もできる
チョコザップは、違約金を支払うことなく退会可能です。
退会できないのではないか、違約金がかかるのではないかと心配する必要はありません。
また、チョコザップは休会プランも用意しています。
必要に応じて休会をうまく活用することで、お得にチョコザップを利用できるでしょう。
ちょっとした時間を有効活用して使用できるジムなので、迷っている人は契約してみるのがおすすめです。
マシンの使い方やトレーニングのやり方など、動画で解説しているコンテンツもあるので事前に器具の使用方法を確認できるのも良いですね!



チョコザップではジムの他にセルフエステやセルフ脱毛の利用も出来る!



休会も可能なので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか!
【Private Box Fit】


プライベートボックスフィットは月額3,980円で利用できる個室ジムなのですが、通常5,500円の入会金が無料になる爆安キャンペーン実施中!



個室ジムなので女性や初心者の方におすすめ!
\ 入会金無料キャンペーン中 /