こんにちは!!

皆さんこんにちは!【川越駅徒歩3分、ダイエットはもちろん!メリハリのある引き締まった体づくりに特化した川越で唯一のパーソナルジム】トレーナーの飯塚です!

今回は、肩のトレーニングについてご紹介させていただきます!!

肩のトレーニングも様々な種類がございますが、今回はその中でもダンベルを使った、レイズ系のトレーニングをご紹介させていただきます!!

肩のトレーニングをすることで、身体の全体的なシルエットを美しく見せるを促すこともできます!!

みなさん今回の内容を参考にやってください!!

 

フロントレイズ

・腰幅で立つ

・ボールを挟む

・ダンベルを縦向きで持つ

・肩を落とし胸を張る

・肘から遠くに真っ直ぐ上げる

・ゆっくり耐えながら、戻す

このトレーニングを行うことで、肩の前に刺激を入れることができます!!

肩の前を鍛えることで、肩の前のボリューム感をつけることが期待できます!!

女性の方が特に気になる、鎖骨周りのボリューム感を補うことができます。

 

僕も肩のトレーニングの際に肩の前のプレス動作を行った後に行うことがあります。

プレス動作で重さが上がらなくなった後に、さらに刺激を強く入れるために行うことが多いです!!

より肩の前を追い込む方法としても効果的ですね!!

ダンベルの軌道に気をつけて、反動を使わずに肩の前でしっかり上げることを心がけています!!

 

サイドレイズ

・腰幅で立つ

・ボールを挟む

・ダンベルをハの字で持つ

・肩を落とし胸を張る

・肘から遠くに円を描きながら上げる

・ゆっくり耐えながら、戻す

このトレーニングを行うことで、肩の横を鍛えることができます!!

肩の横を鍛えることで、肩幅を広く見せることが期待できます。

肩幅が広くなることで全体のシルエットにくびれをつけることが期待できます!!

 

僕もこのトレーニング方法は毎回肩のトレーニングを行う際に行っています。

肩幅を出してより身体のシルエットを逆三角形にすることを目的としてトレーニングを行なっています!!

しっかりと胸を張った状態を維持してダンベルを上まで上げることを心がけています!!

 

リアミドルレイズ

・腰幅で立つ

・ボールを挟む

・状態を少し倒す

・ダンベルをハの字で持つ

・肩を落とし胸を張る

・小指視点に斜め前に振り上げる

・ゆっくり戻す

このトレーニングを行うことで肩の斜め後ろの部分を鍛えることができます!!

この部位を鍛えることで、肩の後部により立体感が出てボディラインを綺麗に見せることが期待できます!!

是非やってください!!

 

僕もこのトレーニングを行なっていますが、前から肩を見た時の肩の後ろからのボリューム感や肩の後ろのメリハリをつける為にトレーニングを行なっています!!

ダンベルをあげた際の肘の位置やダンベルの軌道に気をつけて行なっています!!

 

トレーニング方法

回数

・7回〜15回

セット数

・3セット〜5セット

休憩

60秒〜120秒

頻度

中2日〜中7日

まずは正しいフォームを意識しながら、行っていくことをお勧めします。

重量設定も、フォームを崩さずに行える重さで丁寧に行なっていきましょう!!

毎回重量や回数を更新できるようにチャレンジすることもとても重要です。

重量や回数にチャレンジしつつ、フォームも意識してバランスをとりながら行なっていきましょう。

 

僕は今は、週2回〜週3回肩のトレーニングを行なっています!!

毎回目的や、トレーニング内容は異なり体が刺激に慣れないように意識してトレーニングを行なっています!!

みなさんも適度にトレーニング種目やトレーニング方法などを変えて、トレーニングを行なってください。

 

まとめ

今回は肩のトレーニングについてご紹介させていただきました!!

肩のトレーニングをすることで、美しいボディラインに近づいていけるように繰り返し継続的に行なってみてください!!

毎回刺激が同じトレーニング方法になってしまうと、身体が刺激になれてしまい効率的に身体の変化を促すことができません

僕自身も身体作りを行なっている中で、身体の全体的なラインを作る上で肩のトレーニングはとても重要視して行なっています!!

毎回トレーニング方法や刺激を変えて、身体より最短で効率良く成長する方法を考えてトレーニングを行なっています!!

以前のトレーニング方法も参考にして、様々なトレーニング方法で肩に刺激を入れることで成長を促してみてください!!

 

川越のパーソナルジムおすすめ!肩のウォーミングアップ!

ケーブルでの肩トレーニング3選!!

・お電話📞 049-292-9111

・メール📩 info.raysgym.jp

・当ホームページ問い合わせ画面 https://raysgym.jp/#contact

 

 

【RaysGyM公式Instagram】


Rays GyM(レイズ ジム)ではボディメイクに関する情報をInstagramでも随時発信しております💪🏽

是非フォローして、参考にしてみてください!

Rays GyM Instagram

現在Rays GyM(レイズ ジム)には合計4名のトレーナーが在籍しています!

男性トレーナー2名💁🏼‍♂️

女性トレーナー2名💁🏼‍♀️

スタッフ一同、皆様のお問合せを心よりお待ちしております✨

 

基本情報【RaysGyM】


住所 : 〒350-0046 埼玉県川越市菅原町24-5 KonomiGobankan101

TEL:049-292-9111

MAIL:info@raysgym.jp

 

Tags

No responses yet

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です